
結論からいうと、バイク買取店舗としては評判はまずまず。お住まいの地域によっては持ち込んでみる価値はあるかも…と思える店舗。とはいえバイク買取のアップルに持ち込む前には必ず以下のような中古バイクだけを扱う買取専門店で無料査定をおこない相場を把握するのも忘れずに!
アップルのバイク買取の概要と強み
まず簡単にバイク買取店舗のアップルの概要と特徴をご紹介します。
バイク買取店舗のアップルは日本中の皆さんの誰もが知っている『クルマ買取のアップル』が運営するバイク買取部門の店舗です。圧倒的なクルマ買取のイメージから、最近になってバイク部門に参入したとお思いの方もいますが意外と歴史は長く、クルマ同様バイクでも20年以上の実績がります。
会社名 | アップルオートネットワーク株式会社 |
---|---|
設立 | 1993年11月 |
所在地 | 三重県四日市市ときわ1丁目4番2号 |
対応エリア | 宮城県、福島県、栃木県、茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、埼玉県、群馬県、長野県、山梨県 |
URL | 車買取サイト:http://www.applenet.co.jp バイク買取サイト:http://bike.applenet.co.jp/ |
ちなみにクルマの買取業界では以下のような位置づけで、各店舗はフランチャイズ展開なのでコンビニのようにどこでも共通の査定やサービスが受けられることさらに海外流通にも強いため査定額が高めというクチコミも多いです。
年間の買取台数 | 5.5万台 |
---|---|
買取業界シェア | 10%(クルマ買取業界4位) |
店舗数 | 約200店舗 |
アップルが中古バイクを高価買取できる理由

クチコミ・評判を調べてみると…
ではクルマ買取では人気のアップルですが、バイク部門はどんな具合なのでしょうか!?
公式ページをみると
NO.1高価買取りにチャレンジしつづけているからです。常に業界情報や、お客様の声を勉強し、同業他社様やディーラー様に負けない買取価格を提示できるよう努力いたしております。
掲げている目標は大きく、要約すると
『バイク王とかレッドバロンより高い査定額を目指す!!』
という気持ちが伝わってきますね。
さらにアップルが他社より高額で買取できる理由として…
- 再販されるまでさまざまな業者を介さずオークションで直接販売、買取価格に反映
- 人件費や在庫リスクなど、無駄な経費を削減し、買取価格に反映させる
- お客様のバイクがより高く売れる地域のオークションを選んで出品する
こういった企業努力を行っていると宣言されています。たしかにクルマ買取とバイク買取では畑は違いますが共通する部分も多いため、その部分が何よりもアップルの強みといえるかもしれませんね。
バイク買取部門の店舗
では愛車をアップルで査定しよう…という場合、基本どちらかの店舗まで乗りつけることになりますが、バイク買取のアップル店舗は
宮城県 | 仙台六丁目店 |
---|---|
福島県 | 郡山インター店/白河店 |
栃木県 | 鹿沼店/西那須野店/宇都宮新4号店 |
茨城県 | 土浦学園東大通り店 |
東京都 | 青梅店 |
神奈川県 | 梶ヶ谷店 |
埼玉県 | 坂戸鶴ヶ島インター店/春日部16号梅田店/所沢店/羽生122号バイパス店/深谷17号店/川越16号店/朝霞店/東松山店 |
群馬県 | 太田店/伊勢崎西店/高崎店/館林店 |
長野県 | 豊科店/塩尻北インター店/諏訪インター店/松本店/箕輪バイパス店/上田18号店/長野南店/飯田バイパス店/駒ヶ根店 |
熊本県 | 熊本浜線店 |
このように北は宮城県から南は熊本県まで数多くの拠点があるものの…埼玉と長野はめちゃ多い反面、関西方面がまったく展開されていません!!!!
ということで埼玉・長野にお住まいのオーナーさんには身近な存在ですが、関西方面のオーナーさんには事実上持込査定は少々厳しい状況といえそうです。
アップルのバイク買取は国産から外車まで幅広く対応!!
では参考までにバイク買取のアップルで対応しているバイクメーカーを紹介します。
バイク買取のアップルが対応しているバイクメーカーはホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキといった国内4大二輪メーカー。さらにハーレーダビッドソン、ドゥカティ、BMW、トライアンフ、KTM、ピアジオ、MVアグスタ、キムコ、アプリリア、モトグッチ、YMといったマニアックなメーカーまで多種多様。
こういったマイナーな海外メーカーのバイクも積極的に買取対応してくれるのは安心できますね!!
愛車をアップルで買取してもらう流れ
ここまでお読みいただき、エリア的にもアップル店舗に持ち込むことは可能…という方のために念のためバイク買取のアップルで査定~買取までの流れを紹介しておきます。
- 最寄りのお店にお電話でお申込み
- 店舗スタッフより折り返し連絡⇒査定の日程を調整
- 書類の用意 ⇒査定時に書類を確認
- お客様のバイクを現車確認⇒査定金額をご提示⇒査定金額にご納得できたらご契約
- 成約した場、バイクと必要書類を店舗スタッフに引き渡し⇒代金のお支払い
アップルでバイク売却する際の必要書類
この部分はアップルでもバイク王でも変わりませんが、念のためアップルで査定受ける人は以下の必要な書類を事前に用意しておいてください。
- 251cc以上は車検証、126cc以上250cc以下は軽自動車届出済証、125cc以下は標識交付証
- 自賠責保険証
- 認印
- 免許証
(※未成年のお客様は保護者の同意書が必要となります。)
バイク王みたいにアップルも出張査定サービスがあった!!
ここまで、アップルで査定するなら愛車を実店舗まで持ち込んで査定を受ける…という前提で書き進めてきましたが、アップルの公式ページをよくよく読んでみると…
忙しいんだけど出張査定もできるの?
ご安心下さい。 お客様の最寄りの店舗にご連絡いただければ、ご自宅でも会社にでもお伺いして査定をさせていただきます。お忙しい方はどうぞご利用下さい。
という文言を発見…!!!!
つまりお住まいの地域が対応エリア内であれば、バイク王さながらに無料の出張査定サービスも依頼できるようです。
アップルでじっさいに中古バイクを買取してもらった方の声
「アップルの概要や特徴は理解した…で、肝心な査定額はどうなの!?」
という方にむけ、リアルにバイク買取のアップルで査定を受けた先輩オーナーさんのクチコミや評価を拾い集めてきました。
丁寧で早い対応ありがとうございました!今後の売買は全てアップルで行います。
バイクの知識もあり勉強になった。値段も一番高く満足した。
訪問査定に来ていただき上限金額からするとあまり期待していなかったのですが希望金額を超える良い結果を頂き満足しております。
正直あまり見つかりませんでしたが、見つかったクチコミ情報の多くは良いクチコミで、バイク王のような怒りに震えた苦情めいたクチコミ情報はひとつも見つかりませんでした。
店舗の良し悪しは良いクチコミの数じゃなく、悪いクチコミの数だったりするので、この部分はカスタムオート・モト編集長としては高く評価します。
【結論】店舗がお近くにある人は査定相場を調べたうえで持ち込むのもアリ!!
以上、クルマ買取業界では誰でも知ってる買取店舗、アップルのバイク買取部門を徹底調査した結果をお伝えしました。
正直、調査する前の段階では『本業がクルマ買取の会社がオマケで運営してるんでしょ!!』と甘くみていたカスタムオート・モト編集長でしたが、よくよく調べると『けっこうガチかも!?』という部分がみえてきました。
何よりもバイク買取部門で悪い評判を立ててしまえば、メインであるクルマ買取の評判を落としかねません!!!!
ということで査定額・スタッフの対応ともに一般的なバイク買取店舗より徹底されているのでしょう。というわけで今回のバイク買取のアップル調査ファイルは以上です!!
